旅欲・物欲・食欲

趣味の旅行・買物・食事についてひたすら記録…

永福町大勝軒

最近炭水化物を極力控える食事を心がけておりますが、どうしても食べたいものの一つにラーメンがあります。

とにかく美味しいラーメン屋が世の中にはたくさんありますが、個人的に一番好きなラーメンは永福町の大勝軒です。

大勝軒といえば行ったことはありませんが、東池袋のお店が有名ですよね。それもつけ麺のお店という印象が大きいです。

永福町の大勝軒はそちらの大勝軒とは直接関係は無いようです。

場所は永福町の駅の本当に駅前。電車で行くのがいいですね。お店には駐車場はありませんが、周りにコインパーキングはあります。

ということで今回はスキーの帰りにどうしても食べたくなって帰りがけに車で行ってきました。

ちなみに12時まで開いてます。遅くても大丈夫ですね。

メニューです。

f:id:ryoshimokita:20170227003843j:plain

とにかくシンプル。基本中華麺だけです。トッピングで生卵とメンマとチャーシューが選べます。

ちなみに俺はいつも卵付きにしています。チャーシューもメンマも中華麺頼めばそこそこ入っていますし、卵と一緒に食べるとまろやかになって違う味が楽しめるからですね。

こんな感じです。

f:id:ryoshimokita:20170227004236j:plain

こちらの中華麺は特徴が色々あるので箇条書きしてみます。

1.量がハンパないです。普通のラーメンの約2倍。。これだけでお腹いっぱいで、他に何も要りません。ちなみに2人で1杯は頼めません。2倍にしている理由もシェアできない理由も全てお店のポリシーなので、ここは2人で行った時は女性でも1杯頼みましょう。

2.熱いです。またその熱さが最後まで続きます。ちなみに湯気が全く出て来ません。これはおそらくスープの表面にかなりの油が浮いており、それが湯気をブロックしているのではと思ってます。なのでいつまでも冷めない。あくまで想像ですが。。

熱いので大きなレンゲが付いてますので、その上で冷まして食べましょう。また卵付きにしている理由の一つはあまりに熱いのでそれで冷ますという目的もあります。

3.スープは煮干しです。柚子が必ず一切れ入っていてこれがいい味出してます。常に研究をされていて味を進化させていらっしゃるみたいですが、ここ何年かはあまり変わっていない印象です。

4.コップのお冷をいつも気遣ってくれていて、少しでも減ると必ず継ぎ足してくれます。こちらもお店のポリシーみたいです。

5.トイレがありません。こちらもお店のポリシーなので、事前に済ませてから行きましょう。

こんな感じですが、ラーメンはとにかく食べないと分からないですよね。

いつも並んでますから少々敷居は高いですが、ぜひ一度試して頂きたい絶品ラーメンです。

採用もしてますよ!

f:id:ryoshimokita:20170227005254j:plain

下北沢熟成室

下北沢に長く住んでますが、どうしても飲食系は行き慣れた所に行ってしまうのですよね。せっかくなので開拓しないといけないんですが、なかなか。。

ということで今回は地元の友人と、下北沢熟成室に行ってきました。

とりあえずお手頃なランチを狙います。

入り口です。ボケボケですみません。。

f:id:ryoshimokita:20170220023628j:plain

階段登った二階にありますが、入り口分かりにくいです。

この先にあんな素敵なお店があるとは。。

f:id:ryoshimokita:20170220023824j:plain

中の様子です。

何組かお客さんいらっしゃいましたが、一人でも全然大丈夫な雰囲気です。

ワイングラスがおしゃれです。

こちらのお店は熟成室というからにはメニューは肉メインになります。あと自然派ワインがオススメのようです。

そんな中で、国内出張で食べ疲れていた私はできれば野菜が食べたい。

でランチメニューたくさんあるんですが、お昼は野菜がメインなんです。

f:id:ryoshimokita:20170220024134j:plain

ということでCランチを選択。季節野菜の蒸し煮です。

なんてうまそうな。。

f:id:ryoshimokita:20170220024442j:plain

蒸し煮登場! ブイヨンがとても優しく体に染み渡ります。

食事で癒されました。。

少し疲れた時とかは最高ですね。本当に美味しいのでおすすめです。

次回は体調万全にしてから肉とワインに挑戦してみたいです。

 

Marco Polo Lounge  マルコポーロ空港 ヴェネチア

旅行の最後は例のごとくラウンジレポートになります。

ヴェネチアからフランクフルトまでルフトハンザで移動しますので、マルコポーロ空港の共用ラウンジになります。

空港自体がお洒落ですね。なぜか戦闘機が上に吊るされてます。

f:id:ryoshimokita:20170108182608j:plain

ラウンジの入り口です。

f:id:ryoshimokita:20170108182707j:plain

海外はイミグレ通過後にこのような共用ラウンジが多いですね。

自分の手持ちだと、ダイナースクラブのカードでも入れますね。

中はこんな感じです。

f:id:ryoshimokita:20170108183001j:plain

受付では女性がおしゃべり。。

f:id:ryoshimokita:20170108183102j:plain

中はそんなに広くはありませんでした。5時なのでまだ真っ暗です。

飯です。

f:id:ryoshimokita:20170108183212j:plain

イタリアはどこに行ってもパンが充実!

f:id:ryoshimokita:20170108183327j:plain

飲み物も充実

フルトハンザではほとんど飯は出ないので、一応食べておきます。

f:id:ryoshimokita:20170108183501j:plain

帰りはビジネスクラス残念ながら落ちて来ず、プレミアムエコノミー争奪戦にも破れ、久しぶりに長距離エコノミー。。

お酒たくさん飲んで寝て過ごします。。

Best Western Titian Inn Hotel Venice Airport

今回の旅行で5つ目のホテルですね。
去年の年末は、バルセロナグラナダコルドバセゴビアマドリードと5つのホテルに泊まりましたので、今回も同じ数のホテルに泊まったことになります。
移動よく頑張りました。
明日の朝の飛行機が早いので、最後の宿泊は空港の近くのホテルにしました。

f:id:ryoshimokita:20170107042716j:image

f:id:ryoshimokita:20170107042724j:image
実はBest Westernに泊まるのは初めてなんですが、まあチェーン系ホテルですね。
クオリティはすごく高いと思いますが、センスはアメリカの田舎のホテルっていう感じです。
レセプションです。

f:id:ryoshimokita:20170107042835j:image

ロビーと周りはいろいろと洒落た雰囲気があります。

f:id:ryoshimokita:20170107042859j:image

f:id:ryoshimokita:20170107042909j:image

f:id:ryoshimokita:20170107042918j:image

f:id:ryoshimokita:20170107043001j:image

部屋の中です。

f:id:ryoshimokita:20170107042941j:image

f:id:ryoshimokita:20170107043021j:image
広さは十分ですが、今時もっとモダンな内装にすると思うんですけどね。
2000バーツのバンコクのホリデイインエクスプレスの方がよっぽどモダンです。

なんども言いますが、機能性は何も問題なく、とてもいいホテルだと思うんですが、新しさを売りにするならもっとセンス良くして欲しいなと思います。
アメリカの田舎のモーテルの雰囲気も嫌いじゃないですけどね。。

いろいろ言いましたがまた使うかと聞かれれば、必ず使うと答えますが。。

ちなみに空港からホテルまでは無料で移動をアレンジしてくれます。嬉しいですね。

ヴァポレット ベネチアの交通

島の中の移動ですが、ゴンドラやモーターボートをチャーターしたりといろいろ方法がありますが、歩き以外でメインになるのが乗合船のヴァポレットです。
純粋な交通手段としてはこれで十分ですし、それなりに情緒があると思います。
1回券は7.5ユーロ、他に24時間券や48時間券、72時間券とかあります。
最初は24時間券を買おうかと考えたのですが、サンタルチア駅からサン・マルコ広場まで歩くと30分程度なので、一度乗ればあとは徒歩で十分と考え、昨日は全て歩いて、今朝初めて乗ってみました。
都度券買うか24時間券買うか問題、どこの街に行ってもかなり迷うんですが、大抵は24時間券の方が得なことが多いのですが、イタリアだけは結局はどこの街でも都度券で済ませてしまいました。

ニューヨークほど地下鉄が発達してないですし、ヨーロッパの他の街ほどトラムが発達してないからなんだと思います。
チケット売り場です。

f:id:ryoshimokita:20170107040243j:image

サンタルチア駅前の乗り場はかなり混んでますが、他の場所はそうでもないです。

これはサン・マルコ広場の売り場です。
で並びます。

f:id:ryoshimokita:20170107040327j:image

1番が各駅停車で2番が急行で乗り場が違います。
船の上は寒くてしょうがないと想像し、急行に乗りました。 案の定めちゃ寒い。。
すごく綺麗だったんですけど、やっぱり暖かい時に乗りたいな。。

f:id:ryoshimokita:20170107040430j:image

La Locanda di Orsaria ベネチアのホテル

最後の目的地のベネチアだけホテルの予約をしてませんでした。
日本人宿が見つけられなかったので、例のごとく旅行中に旅人の評判聞いて予約をしようと思っていました。結局は旅行中に特に仲良くなった旅人もおらず、普通に立地とレビューからbooking.comとエクスペディアで予約をしてしまったのは前回お伝えした通り。。
その中の初日のホテルです。
場所はベネチアのサンタルチア駅から徒歩で5分もかからないとても便利な場所です。
またこの後の移動先の空港に向かうバスが出発するローマ広場からも5分ちょっと。
ベネチアの栄えているところは、この駅前とサン・マルコ広場とリカルト橋あたりと思いますが、結局みんな駅前に戻ってくるのであれば、駅近に宿を取るのが合理的な気がします。重い荷物持って歩くの嫌ですし。
もちろん泊まりたいホテルがあれば別ですけどね。

外観です。

f:id:ryoshimokita:20170107033343j:image

f:id:ryoshimokita:20170107033423j:image

メインの通りからかなり細い道を通ることと、入り口が小さくてまた看板が分かりにくいです。googleがないと探すのに苦労しそうです。
入ると小さなロビーとレセプションがあります。

f:id:ryoshimokita:20170107033248j:image
今回は1階の部屋で、移動が楽でした。
部屋の中は、さすがベネチア、今回のホテルの中では一番狭かったですね。

f:id:ryoshimokita:20170107033807j:image
シャワーもかなり狭くて使いにくい。。まあベネチアなのでしょうがないですね。

f:id:ryoshimokita:20170107033837j:image
朝食はどこでもそんなに変わらないですね。

f:id:ryoshimokita:20170107033934j:image

f:id:ryoshimokita:20170107033957j:image

f:id:ryoshimokita:20170107034010j:image
とにかくパンがたくさん食べれます。逆に野菜が全然食べれない。。
コーヒーはエスプレッソと普通のコーヒーと両方頂くことができました。
ネットが繋がりにくいのを除けが、なかなか快適に過ごすことができました。
Booking.comのレビュー通り、とてもいいホテルだと思います。

サン・マルコ寺院 鐘楼 ドゥカーレ宮殿

サン・マルコ広場に面したこの3つがベネチアの1番の見所となります。
とはいえ、サン・マルコ寺院もドゥカーレ宮殿も写真撮影禁止とのこと…
特にサン・マルコ寺院はドレスコードもあって、宗教施設であることをあらためて思い出させます。
ドゥカーレ宮殿はとても面白い展示がたくさんあります。
部屋がたくさんあるのですが、その部屋ごとに壁も天井も絵で飾られてます。
ここが1番大きな部屋でした。飾られてる絵はティントレットのパラディッソだそうです。

f:id:ryoshimokita:20170106212906j:image
さらに進むと昔の監獄があります。

f:id:ryoshimokita:20170106212943j:image

当時の落書きも展示してました。人が時間があると絵を描くんですね。

さて、次は鐘楼に登ります。フィレンツェ以来です。
こちらはフィレンツェと違いエレベーター完備とのこと。楽だ…
チケット購入。そんなに並びません。

f:id:ryoshimokita:20170106213022j:image
あとはエレベーター乗るだけ。

f:id:ryoshimokita:20170106213054j:image

上に上がります。寒い…

景色は抜群ですね。ちょうど夕日が沈むタイミングでとても綺麗でした。

f:id:ryoshimokita:20170106213126j:image

f:id:ryoshimokita:20170106213129j:image

あまりに寒くて長居できませんでしたが、もう少し暖かい時にもう一度来てみたいですね。

リアルト橋からの夕日が綺麗すぎる…

リアルト橋からの夕日、綺麗すぎる。。特別な場所ですね、ベネチア。#イタリア #ベネチア #リアルト橋 #夕日